「ドラゴンズドグマオンライン」協力プレイやドラゴン?発売日や課金要素やベータはいつ?
ドラゴンズドグマとは?
このゲームの特徴は、中世のような世界観の中で剣や魔法を使い、人間の数倍はある強大なモンスターと戦うアクションRPGです。
巨大モンスターの代表格である「ドラゴン」や、合成魔獣「キマイラ」など並み居る巨大な敵を仲間と協力しながら戦っていく内容になっています。
しかし他のアクションゲームと違うのは、例えばジャンプ一つとっても仲間との連携が必要で、二人のタイミングを合わせてモンスターに飛びつき、強力な一撃を加えることができます。
その他にも様々なギミックがあり、ただモンスターと戦うのではなく、仲間と連携して戦うスリルが楽しめるようになっています。
前作をプレイしましたが、ゲーム内容には文句なく楽しくプレイできたのですが、常に思っていたのが
「なんでこれがオンラインじゃないんだよ・・・」
とプレイ中ずっと思ってました。
最初から協力プレイできるように設計して売り出していれば、かなりの売り上げになったと思います。
しかし、ようやく出ることになり、発売日が待ち遠しいです。
アルファテストを終えて
4月20日~27日までの期間でアルファテストが行われました。このテストは主に負荷テストやバグレポート、その他ゲームに対してのトライアル的なテストを目的として行われました。
テスト内容は以下の感じのようです。
ポーンの獲得が可能!
ポーン取得のためのクエスト「しもべの契り」までストーリープレイが可能。
※ただし1体まで
「ファイター」「ハンター」「プリ―スト」「シールドセージ」が選択可能!また、ジョブの変更も自由に可能
※(レベル上限10,1アカウント1キャラのみ)
8人マルチプレイのグランドミッション
プレイヤー同士の4人マルチプレイや、8人マルチプレイのグランドミッションも期間限定でプレイ可能!
探索可能な4つのフィールド
「白竜神殿レーゼ」「ハイデル平原」「ブリア海岸」「ミスリウ森林」といったフィールドを探索可能!
この他にも様々な要素も体験できた様子。
中でも私が気になるのは「8人ミッション」です。
あの大乱戦を8人でプレイできるかと思うとワクワクが止まりませんね!
残念ながらアルファには参加できなかったのですが、次のベータには参加したいと思います!
ベータテストはいつ?
気になる次のテストであるベータの日程についてですが、2015年夏としか掲載されておらず具体的な日程はまた後日発表されるようです。
課金要素は?
このゲームの課金要素としては現在はまだ発表されていませんが、噂ですとかなりの重課金になる様子です(笑)
しかも月額課金の体系を取るようで、さらにアイテム課金などになればもう・・・
ゲーム内容次第ではかなりの売り上げが期待できそうですね!
最近のオンラインゲームと言えば、全部入れておけばいいものをわざと小出しにするのが流行っていますね。
まぁ、正しく見ればコンテンツを練りこんだ後に追加で出すという感じで理には適っている感じではあると思います。
良質なDLCであればやってやはりやってみたくなりますしね!